-
-
イーリス(イリス)虹の女神。天翔る、優しく美しい伝令使
2023/03/15
絶世の美女,しかも性格がよく、頭がキレる、虹の女神イーリスに注目です
-
-
エオス(エーオース)オーロラ(アウロラ)、夜の闇を払う暁の女神
2023/03/12
ギリシャ神話の暁の女神エオス(エーオース)、ローマ神話でのオーロラ(アウロラ)。夜明けを翔ける女神の辿る罪と、そのために与えられた悲しい罰とは
-
-
エオストレ、イースターの語源になった北欧神話の春の女神
2023/02/25
イースターの語源となった女神としても知られ、ウサギがイースターのシンボルになったゲルマン神話の春の女神エオストレのご紹介
-
-
黒い聖母とは、マグダラのマリア? イシス、ドルイド教の地母神?
2022/12/09
色々に言い伝えられる黒い聖母の起源とは
-
-
ゴリアテ、ラピュタの飛空船。旧約聖書でダビデ少年に負けた巨人
2022/10/19
「小さい存在が大きい存在に勝つ」「でかいだけの見掛け倒し、かませ犬」の比喩として使われるゴリアテ、その語源となった旧約聖書のエピソードをご紹介
-
-
カインとアベル、アダムとイブの息子たち。人類最初の殺人
2022/08/11
旧約聖書に登場するカインとアベルとは本来どういう人物で何を示唆するものなのか、ご紹介します。
-
-
佐保姫、春を司る女神。佐保姫伝説と日本の四季の女神たち
2023/02/08
日本には四季それぞれを司る女神様がいます。
今回は春の女神佐保姫とその伝説、四季の女神たち、そして起源となる中国の四神にも注目です。
-
-
サンタクロース、国籍や年齢、プロフィール クリスマスとの関係は?
2022/12/21
サンタクロースに注目です。
サンタクロースのルーツとは、クリスマスとの関係は何?
-
-
聖母マリア、意外と知らないイエスの母の生涯とは
2022/12/16
聖母マリア様の生涯を辿ります。
-
-
トール (マイティー・ソー) 北欧神話の雷神、アース神族最強の戦士
2022/11/18
北欧神話最強の戦神にして、オーディンの息子・トールの凄すぎるエピソードをご紹介
-
-
ツクヨミ(月読命・月読尊)三貴子の一柱。月を読み、夜を統べる神
2022/08/05
天照大神、素戔嗚尊と共に三貴子のひとりである月読命。謎に包まれた夜と月を司る神「月読命」を探ります。
-
-
タナトス、ギリシャ神話の死神 こわ〜いクリーチャーは意外にヘタレ(?)
2022/07/09
ギリシャ神話の死神はタナトス。双子の兄弟、眠りの神ヒュプノスとともに死者を冥府へと導きます。
-
-
ヌアザ、ダーナ神族の王。「銀の腕」を持つ神、その勇姿
2022/05/09
戦いにまつわる神で、戦ではダーナ神族を率いて戦ったヌアザは隻腕。
神でありながら、何故隻腕になったのか.。ヌアザの勇姿をご紹介します。
-
-
ネメシス、コワ〜イ追跡者は神罰を与える義憤の女神
2021/03/08
おごった人間に神罰を与える義憤の女神ネメシス とは
-
-
ノートとダグ、北欧神話の昼と夜
2020/03/31
四季の概念がなくても、「昼」「夜」という概念は全世界共通。
そんな昼夜の神の中から、北欧神話の夜の神・ノートと昼の神・ダグをご紹介します。
-
-
ペルセポネー(プロセルピナ)ハデスの妻、豊穣と春と死の女神
2023/02/18
ペルセポネーはデーメーテールの娘、冥王ハデスに略奪婚され、冥界の女王として君臨することになる豊穣と春を司る女神。
ペルセポネーの素顔とは?
-
-
フローラ、花々を咲かせ、豊穣を司るローマ神話の春の女神
2023/02/13
西風のゼフュロスに連れ去られ、略奪婚された、春の訪れに花々を開花させるローマ神話の女神フローラのご紹介
-
-
フレイヤ、愛と死・豊穣を司る美女神、セイズを操る魔女
2023/01/30
絶世の美女にして自由奔放。ワルキューレを指揮する女戦士、そして死を司る魔女フレイヤのご紹介
-
-
紫式部、平安時代の才媛。雅な(?)恋愛事情と「源氏物語」が生まれるまで
2023/02/26
紫式部は『源氏物語』の作者。平安時代とは、ホントに絵巻や『源氏物語』に見るような自由恋愛であった時代なのか。紫式部が生きて『源氏物語』を生んだ生涯とは。
-
-
モリガン、ケルトの戦いの女神。マッハ、バズヴ、三身一体のモリグナ
2022/09/21
クー・フリンを看取った、性と殺戮を司る女神モリガンとは
-
-
モルドレッド、円卓の騎士。父アーサーを殺した裏切り者(?)
2022/08/21
父殺しの謀反者というネガティブなイメージを持ちながらも屈指の人気を誇る円卓の騎士モルドレッドに注目です。
非情な騎士にも意外な一面があるかも?
-
-
雪女、精霊か妖怪か山神か。エルザ(雪アナ)もモネ(ONE PIECE)も雪女
2023/01/11
日本の広い地域で語り継がれる雪女。最も有名な妖怪のひとり雪女に注目です。
-
-
八百比丘尼(やおびくに) の悲劇、人魚の肉は不老不死になれる?
2022/07/17
人魚の肉を食べたために不老不死となった八百比丘尼。その生涯(?)を探ります。
-
-
日本武尊(ヤマトタケル)、白鳥になった太古の英雄 その冒険譚
2021/12/31
太古からの最も有名な英雄、日本武尊(ヤマトタケル)のご紹介です。
-
-
ルシファー、堕ちた天使。魔王(サタン)になった熾天使
2022/05/27
同一の存在であるはずのサタンと少しイメージが違うように思える、ルシファーとはどんな悪魔?
-
-
ラクシュミー、吉祥天。召喚獣は絶世の美女、幸運・豊穣・金運の女神
2022/05/22
美と幸運・金運・豊穣、すべてを司る女神様、ラクシュミーとは、どんな神?
-
-
ランスロット卿、円卓最高の騎士。崩壊を生むアーサー王腹心の友
2022/02/02
サー・ランスロット、物語の詳細を辿ります。 英雄の「不義」の一言では語り尽くせない、切なすぎる生涯とは。
-
-
ワルキューレ(ヴァルキュリア)は神話でもアイドル?
2018/12/07
北欧神話に登場する半神半人の女戦士、ワルキューレのご紹介