世界に存在する童話や民話、世界中に知られる作品としての物語をご紹介します。
物語の中には時を経て大きく内容が変わっているものも少なくありません。
そんな過去と現在を比較するのも興味深いところ。
過去には意外とも思える真意や戒めが存在していた、なんて発見があるかも。
-
-
トゥアハ・デ・ダナーン(ダーナ神族)、魔術を操り英雄が支配したケルトの神々
2023/05/16
戦いに敗れディーナ・シー(妖精)になったと伝えられるトゥアハ・デ・ダナーン(ダーナ神族)とは。
-
-
桃太郎は実在した?女の子? 各地に残る伝承、モデルとなった人物は
2023/05/03
今も各地に残る桃太郎伝説に注目です
-
-
シャーロック・ホームズ、聖書に次ぐベストセラーになった名探偵
2022/09/07
名探偵シャーロック・ホームズに注目です
-
-
西遊記 史実から生まれた? それぞれの生い立ちや日本と中国の違いは
2022/09/04
西遊記の起源や、メンバーの知られざる過去、日本と中国の違いなどについても探ります。
意外な新事実があらわになるかも?
-
-
エレクトラとオレステス、父アガメムノンの復讐、母親殺しの悲劇
2022/08/19
ギリシャ悲劇の代表作。父アガメムノンを母クリュタイムネーストラに殺され、その復讐を果たす姉弟「エレクトラとオレステス」。夫婦、親子の愛と憎しみを描きます。
-
-
人魚姫、アンデルセン童話。ハッピー・エンドするってホント !?
2022/07/25
アンデルセンの人魚姫。「悲しい恋のお話」なんかでは終わらない。原作のご紹介
-
-
トリスタンとイゾルデ、大人版ロミ&ジュリ、悲恋はここから始まる
2022/07/01
「トリスタンとイゾルデ」「ロミオとジュリエット」のモデルともなった、切なく胸打つ有名な物語。
-
-
アルゴナウタイ、英雄が勢ぞろいするアルゴ探検隊の冒険
2022/06/13
アルゴー探検隊、ギリシャ神話のお馴染みの英雄が結集しチームを結成。様々な冒険の旅のご紹介です。
-
-
かちかち山、じつはすごーく怖い、日本の民話
2022/06/10
実は怖い民話「かちかち山」をご紹介。
子供向けでいいのかと疑いたくなるほどの発想の恐ろしさに驚愕です!
-
-
金太郎、そのあらすじ 大人になった坂田金時ってどんな偉い人?
2022/04/17
「金太郎」の意外と知られていない人物像とエピソードのご紹介
-
-
一寸法師、御伽草子の中では意外な展開の昔話、そのあらすじ
2022/04/15
「日本昔ばなし」で語られる有名な物語のひとつ「一寸法師」。御伽草子にある、ファンタジーとは言い難い、一寸法師の実像に迫ります
-
-
ニーベルンゲンの歌、ワーグナー楽劇になった叙事詩。ジークフリートの死
2022/03/13
指輪物語の大元「ニーベルンゲンの指輪」そのあらすじ 英雄ジークフリートの死そしてその後
-
-
マビノギ(マビノギオン)幻想の世界、その物語
2022/03/08
「マビノギ」とはアイルランドやイングランドなどのケルト神話を題材にした中世の書物のこと。
どんな物語で、ゲームとの関連について考察したいと思います。
-
-
エッダとサガ、北欧神話(ゲルマン神話)とヴァイキングの物語
2022/01/18
エッダとサガ、北欧の神話や英雄の物語。その内容やそれぞれの特徴を探ります。
なぜロマンシングなの? そんな謎にも納得の答えが見つかるかも。
-
-
かぐや姫の悲哀、竹取物語の意外なあらすじ 。罪深いのはだ〜れ?
2020/09/29
決して美談とは言い難い「かぐや姫」の物語、罪深いのは誰?
「かぐや姫」の以外にも思えるような一面、「竹取物語」に隠れた物語の裏側に触れてみたいと思います。
-
-
オーガ、ヨーロッパの鬼。シュレックもオーガ。おとぎ話の巨人。
2019/12/16
オーガはいわゆるヨーロッパの鬼。童話の中に登場するヤラレ役の巨人。実はお馴染みの悪役オーガに注目です。
-
-
ドラキュラ伯爵の実態、串刺し公や古城、吸血鬼となったその伝説とは
2019/10/06
吸血鬼・ヴァンパイアの代名詞であるようにイメージするドラキュラ伯爵。そのドラキュラ伯爵がなぜヴァンパイアになったのか、その経緯を辿ります。ドラキュラ伯爵の実像とは
-
-
オイディプス王の断ち切れぬ宿命の糸。待ち受ける悲劇とは
2019/01/14
父を殺し、母を娶る、運命に翻弄されるオイディプス王の悲劇をご紹介
-
-
ノアの方舟は実話ってホント? 他の神話や宗教にも存在するノアの方舟にまつわる謎
2019/01/03
旧約聖書の有名な物語「ノアの方舟」は実際に起こった出来事なのか、究明します
-
-
シェイクスピア・ハムレット。「生きるべきか死ぬべきか」そして誰もいなくなった
2018/12/05
ウィリアム・シェイクスピアの四大悲劇のひとつハムレット。現代にも続く魅力を探ります。