waqwaq

ゲルマン神話・伝説 武器・アイテム・技

レーヴァテイン「災いの杖」、世界を焼き尽くすロキが鍛えし神器

更新日:

レーヴァテインはゲルマン神話の神「ロキ」が作り出したといわれる神器。「レーヴァ」は「裏切り、災いの」、「テイン」は「枝、杖」を意味します。

ゲームの世界ではお馴染みの最強の武器のひとつ。

全てを焼き尽くすといわれる「災いの杖」レーヴァテインとは。

その全貌の究明です。

画像出典:pinterest


謎に包まれた、炎の剣レーヴァテイン

出典:ウィキペディア

レーヴァテイン(古ノルド語: Lævateinn)を直訳すれば「災いの杖」。「Læva-」は「破滅、災厄」、「-teinn」は「枝、杖」を意味します。

『フィヨルスヴィズの歌』の中で神の使う武器として記述される、奸智の神ロキがユグドラシルの下方にある氷の世界ニブルヘルムにおいてルーンを唱えて作ったとされる神器です。

どのような武器であったかという詳細が残されていないため、剣や槍、矢、細枝、一説では魔法の剣であるなど様々な解釈がされています。

出典:pinterest

ロキは鍛え上げた剣を『レーギャルン(絶望)』という箱に収め、九つの鍵をかけます。そして、巨人スルトの妻シンモラにレーヴァテインの保管を託します。

シンモラの家は2頭の番犬で守られており、その番犬の気をそらしてレーヴァテインを手に入れるのには世界樹の頂上にいると言われる雄鶏ヴィゾーヴニルの羽が必要。けれどヴィゾーヴニルを仕留めるのはレーヴァテインが必要という堂々巡りが繰り返されることになります。

 

レーヴァテインは「エッダ詩(古ノルド語の詩集)」の「フィヨルズヴィーズルの言葉」に登場します。

この叙事詩の主人公スヴィプダグルはメングロズという女性を救うため彼女が囚われた砦に向かいます。けれどその中に入るのには世界樹の頂上にいると言われる雄鶏「ヴィゾーヴニル」の肉が必要となります。

ヴィゾーヴニルを殺すにはどうすればいいのか?」、スヴィプダグルは巨人フィヨルズヴィーズルに問いかけます。

巨人は「『狡賢いロプトル(ロキ)』によって作られた「レーヴァテイン」という武器が必要。女巨人の『シンモラ』がそれを持ち、レーギャルンの匣の中に保管している」と答えます

レーヴァテインが剣であるか槍であるかその形状も謎に包まれていますが、その所有者についても諸説あります。

出典:ウィキペディア

シンモラの夫、巨人『スルトがラグナロクにふるう炎の剣』

スルトはムスペルヘイムの入り口を守る炎の巨人。『スノッリのエッダ』第一部『ギュルヴィたぶらかし』ではスルトはラグナログにおいて最後まで生き残り、炎の剣によって全てを焼き尽くすと伝えられています。そして、その炎の剣は『フョルスヴィズルの言葉』に登場する剣「レーヴァテイン」と同一視されます。

豊穣の神フレイの『勝利の剣』

出典:ウィキペディア

ウェーデンの作家ヴィクトル・リュードベルィは、著書『Undersökningar i germaniskmythologi(ゲルマン神話研究)』の中で、レーヴァテインとフレイの武器、勝利の剣は同一のものであり、レーヴァテインを鍛えたのもロキではなくヴォルンドである等、様々な解釈がなされています。

ちなみにこの著書の内容については発表当初賛否両論の議論を巻き起こしています。


なぜか美少女になる、美少女の武器になる、現代のレーヴァテイン

出典:pok.gamerch

ファントム オブ キル」ではキル姫の一人。長いストレートの銀髪が特徴。7徳を司るエンシェントキラーズの八体目。

 

上海アリス幻樂団」が展開する作品群『東方Project』のキャラクター『フランドール・スカーレットのスペルカードのひとつ。巨大な炎を放つ枝状の剣。


キャラクタースリーブセレクション 東方Project『フランドール・スカーレット & 洩矢 諏訪子』 / RINGOEN 発売日:2017-09-30

 

魔法少女リリカルなのは」ではシグナムが持つデバイスとして登場。片刃の長剣で、片手・両手で扱えるサイズなのが特徴です。斬撃紫電一閃の威力は驚異的。

まとめ

出典:pinterest

怪物を仕留めるのに必要なのに、手に入れるのは怪物を仕留めなければならない、なるほどトリックスターなロキが鍛えたという、入手困難な武器。

妻が保管してるスルトが手に入れたなら理解できますが、フレイの勝利の剣ならフレイはいかに難題をクリアしたのでしょう?

そのあたり、神話で残っていて欲しかったですっ。


** 関連記事 **

Copyright© waqwaq , 2023 All Rights Reserved.