waqwaq

ギリシャ神話・伝説 神・英雄・怪人

ポセイドン、女癖の悪さは血筋? 大海原に君臨する海王

更新日:

「海神といえば、ギリシャ神話のポセイドン」というように、圧倒的な知名度を誇るポセイドン。

ゼウスに並ぶパワーを持ち、その力強さは「ゼウス・エナリオス (海のゼウス)」と呼ばれたほど。今回は、そんな海の支配者・ポセイドンについてのご紹介です。

画像出典:pinterest


大海の支配者・ポセイドン

出典:pinterest

ポセイドンは、ギリシャ神話に登場する海と地震をつかさどる神です。

巨神族であるティターン族の長・クロノスと大地の神・レアの子で、冥府神・ハデスの弟にしてギリシャ神話の最高神・ゼウスの兄。オリンポス12神の1柱に数えられています。

ポセイドンとトリアイナ(トライデント)

ティーターノマキアーではキュクロプスから贈られた、「トリアイナ(トライデント)」という三叉の矛を武器に巨人族と戦います。

トリアイナ(トライデント)は、大津波や嵐・地震を自由に起こし、大海と大陸を自在に支配し、万物を微塵に砕くことのできる武器。時には、山脈を割って川を引いたり、大地を海の中までくりぬき、島を作ったこともありました。

トリアイナを武器としたポセイドンは世界を揺さぶる強大な地震を引き起こすことのできる力を誇示します。その凄まじさは地球が裂け、冥界が露わになってしまうのではないかと冥王ハデスが危惧したほど

出典:pinterest

ポセイドンの性格は

出典:gibe-on

ポセイドンは粗野で怒りっぽい性格で、それは荒ぶる海に例えられるほどです。しばしば人間の争いなどに介入し、傲慢な人々を罰しました。

代表的なものとして、「自分は女神よりも美しい」と豪語したエチオピアの王妃・カッシオペイアに対して、怪物・ケートスを送り込みます。またオデュッセウスにキュクロプスである息子・ポリュペーモスの目を潰されたために、彼の航海に嵐を起こします

しかし、人間や他の神々には威厳を誇ることはできても、ゼウスにだけは逆らえませんでした。ホメロスの叙事詩『イリアス』では、ゼウスと口論するも、最終的にはゼウスの主張を受け入れる様子が描かれています。

海神になったきっかけは

ポセイドンが海の支配者となったのは、ティーターノマキアー後、ゼウス・ポセイドン・ハデスの3兄弟でくじ引きをしたことが理由です。

父が支配していたエリアを地上・地下・冥府に分割し、ポセイドンは2等である海を担当することになりました。ちなみに、1等は地上でゼウス、3等は冥府でハデスです。

ポセイドンと妻アムピトリーテー

出典:gibe-on

ポセイドンの妻は、海の女神・アムピトリーテーです。彼女は美しさと強力な力を持っており、それに惚れたポセイドンは求婚しますが、拒否され、アムピトリーテーはオケアノスの宮殿に隠れてしまいました。

諦めないポセイドンは、イルカにアムピトリーテーを探すよう命じます。すると、その中の1匹が探し出すことに成功、ポセイドンと結婚するように説得しました。イルカは、この功績をたたえられて宇宙に上げられ、イルカ座になったといいます。

ポセイドンとアムピトリーテーとの間には、半人半魚のトリトンなどが生まれました

ポセイドンの浮気

ポセイドンは非常に女好きで、アムピトリーテーだけでは満足できませんでした。

ポセイドンにはたくさんの愛人がいましたが、その中で有名なものが、怪物・メデューサ。そもそも、彼女が怪物に変えられてしまった原因は、ポセイドンにあるのです。メデューサは元々とても美しい女性であり、ポセイドンは彼女に惚れ込んでしまいます。

何度もポセイドンと密会を続けますが、ある日、処女神であるアテナの神殿で交わってしまいました。これに怒ったアテナメデューサ罰し、見る者を石にする怪物に変えたのです。

後に、メデューサはペルセウスに退治された際、飛び散った血から翼を持つ馬・ペガサスと怪物・クリューサーオールが生まれています。

また、ポセイドンは、ミノス王の娘・エウリュアレとも通じ、星座で有名なオリオンをもうけました。他にも、姉であるデメテルを犯したこともあります。

なんとも女好きの困り果てたふしだらな神のようにも思えます。

アテナ・ヘラとの対立

出典:ウィキペディア

アテナに愛人を怪物にされたポセイドンですが、アテナイ市の守護神をかけてアテナと対立したこともありました。

「より良い贈り物をした方が勝者となる」という勝負にポセイドンはトリアイナで岩を砕いて泉を作り出しましたが、それは塩水の泉でした。一方、アテナはオリーブの木を生やします。アテナイ市の人々は有用なものを出したアテナを選びました。ポセイドンはこれに怒り、アテナイ市周辺に洪水を起こしてしまいます。

また、アルゴス市の守護神をかけてゼウスの妻・ヘラと争ったこともありましたが、これにも負けてしまいました。今度は腹いせとして、アルゴス市の川を枯らしたといいます。



バリエーション豊かなポセイドン

出典:pixiv

漫画『聖闘士星矢』では、ポセイドンが乗り移ったジュリアン・ソロという人物が登場しています。ソロ家は代々ポセイドンが君臨する際に身体を貸すことになっており、ジュリアンも同様にポセイドンに肉体を差し出しました

ゲーム「グランブルーファンタジー」では、召喚石として登場。水属性攻撃力が120%という、強力な属性加護を持っています。

クウェアエニックスのオンライン対戦型トレーディングカードゲーム『ロードオブヴァーミリオン』では可愛い海種の使い魔として登場

まとめ

出典:pinterest

守護神をめぐってアテナやヘラに負けるなど、意外と負けぐせがあるポセイドン。

けれど、ゼウスといい、ポセイドンといい、女癖の悪さには閉口です。

偉大な神であることには間違いないのですが、その天衣無縫な振る舞いには、ただの人間としての視点からは‘困った神‘としか映らないというのが正直なところ。



** 関連記事 **

Copyright© waqwaq , 2023 All Rights Reserved.