waqwaq

ギリシャ神話・伝説 神・英雄・怪人

モイライ(モイラ) ギリシャ神話の運命を定める女神たち

更新日:

ジョン・メルフイシュ・ストラドウィック作(1885年)『運命の三女神:クロートー、ラケシス、アトロポス』

ギリシャ神話で季節と時間を司どるのはホーライ三姉妹でしたが、人間の運命を定めるのは同じくテミスの子であるモイライ三姉妹。

ホーライがうら若き乙女の姿で描かれるのに対し、モイライは主に老婆や中年女性の姿で表現されます。

姉妹とされる彼女たちが何故、こうも違うのでしょうか?

 

今回は、ギリシャ神話の運命をつかさどる三女神・モイライのご紹介です。

 

 

モイライ、運命の糸は三姉妹の手の中

ヨハン・ゴットフリート・シャドウ作「アレクサンダー・フォン・デア ・マルクの墓」モイライ

モイライとは

モイライMoirai(単数はモイラMoira)はギリシャ神話に登場する運命をつかさどる三柱の女神たち

姉妹は幾つかの伝承が語られていますが、一般的には、クロート・ラケシス・アトロポスの三柱とされます。

太古には一柱の女神でしたが、後に三女神となり、複数形でモイライ(Moirai)と呼ばれるようになっています。

 

テミスを母とする姉妹の季節・時の女神・ホーライは多くの場合美しい乙女の姿で描かれますが、運命の女神であるモイライは、全員が老婆か乙女・母・老婆の姿で描かれます

モイライの名はギリシア語で「割り当て」を意味します。

人間の運命は「糸」として表現され、その長さで人間の寿命が決まります

モイライはその運命を割り当ててゆきます

まず、クロトーが糸を紡ぎ、次にラケシスが糸の長さを測り (=寿命の長さを測る) 、最後にアトロポスがハサミで糸を断ち切ります

 

ローマ神話ではパルカエParcae 単数形はパルカ Parca)、北欧神話ではノルンが同一視されます。

けれどノルンの操る運命は最高神・オーディンでさえも抗えないのに対し、モイライはあくまでゼウスの権限下で運命をつかさどっています。そのため、立場は少し異なっています。

 

古代の哲学者プラトンは著書『国家』の中の一編「エルの物語」で、モイライを運命と必然の女神・アナンケーの膝元に玉座を持ち、花冠と白い衣をまとった女神たちと記しています。

セイレーンの音楽に合わせ、ラケシスは「過去」を、クロトは「今」を、アトロポスは「未来」を歌います。

 

一説にはヘルメスとともに、アルファベットを作った神ともされています。

 

 

⚫️クロートー(Clotho)

その名は「紡ぐ者」を意味し、生命の糸を紡ぎます

 

太古には妊娠9ヶ月目に呼び出される女神とされていました。

彼女は人の誕生などの決定を下し、人々のを支配します。

この力により、彼女は人の誕生を操るだけでなく、神々や人の定めを決めることもできたといいます。

 

⚫️ラケシス(Lakhesis)

その名は「配給者」「運命を割り当てる女」を意味し、割り当てられた命の糸を物差しで測り、その者の寿命を決定します

 

プラトンが語るラケシスは、運命と必然の女神・アナンケーの膝元で過去を歌いながら、アナンケーの糸巻き棒の回転を助けます。

ラケシスの膝の上には籤があり、死者の魂は次の生涯をその籤の中から選ぶとされ、それによって、来世の運命とそれを導く精霊が決定するとされています。

 

⚫️アトロポス( Atropos)

その名は「容赦ない」「避けられない」を意味し、「変わらない」生命の糸を切る神としての役割を果たします

その死に方を選び、死期が訪れると「忌まわしい鋏」で命の糸を断ち切ります

 

アトロポスは「融通の利かない者」として知られ、女狩人のアタランタ やアキレスなど、いくつかの物語に登場しています。

 

モイライの神格

ジョルジョ・ギージ作

プラトンは「エルの物語」でモイライの役割についても語っています。

 

モイライは運命、宿命が擬人化されたもの

モイライの役割は、運命の執行者人間も神も含めたすべての存在が、宇宙の法則によって与えられた運命を全うできるようにすることです。

人間の運命は紡ぎ車から紡がれた糸として表現されます。

まず「運命の糸」を糸巻き棒から紡ぐのがクロートー、その長さを計るのがラケシス、割り当てられた糸をアトロポスが断ち切ります。

こうして人間の生涯は決定されます

 

プラトンはまた、クロートーが「現在」、ラケシスが「過去」、アトロポスが「未来」を司る神として記述。

誕生や寿命・死・生命、出産の女神・エイレイテュイアとも関連付けられています。

 

モイライとゼウス

モイライが決定する運命の糸を操ることは、基本的には不可侵で最高神であるゼウスさえも手が出せない領域とされます。

ホメロスの『イリアス』でも、ゼウスがモイライ三姉妹の決定に逆らえないことが示されています。

そのため、モイライの権限はゼウスより上位であるように思われますが、彼女たちに運命を決定する権限を与えたのはゼウスであり、北欧神話とは異なり、ゼウスは運命に抗うこともできるとされます。

 

けれど、モイライの定める運命に逆らえば、自身が与えた権限に自身が逆らうことになり、ゼウス自身の面目を潰すことになってしまいます。

 

起源

ヴィクトリア&アルバート博物館所蔵

モイライの前身はギリシア以前のミケーネ(紀元前1750年〜1050年頃)宗教に起源を持つ、アイサと呼ばれるデーモンまたは精霊とされます。

モイラの概念は、元は伝統に従って分配された戦利品の正当な割り当てを指していました。

やがて人生においての割り当てをいうようになります

最終的に、運命の概念はモイラと呼ばれる精霊またはデーモンとして擬人化され、誕生の瞬間にその生涯が決定されます

 

モイライの誕生(モイライの両親)

モイライは、現在ではゼウスと法の女神・テミスの娘とされることが一般的です。

 

けれど、ヘーシオドスは『神統記』の前著で、モイライを夜の女神・ニュクスの娘としています。

ニュクスが夫を必要とせずに生んだ数多くの子供の一柱

ただし、同じ歌の後半で、ゼウスの最初の妻メティスとの婚儀よりアテナが生まれたこと、2番目に妻となったテミス女神とのあいだに、ホーライ、続いてモイライが生まれたことをうたっています。

 

紀元前8世紀の吟遊詩人ホメロスの『イーリアス』の中でもモイライはケレス、タナトスネメシスの姉妹とされます。

その他、幽冥の神エレボスとニュクスの娘、プラトンの『国家』では必然の女神アナンケーの娘とも記されています。



神話の中のモイライ

レオナール・デフレーヌ挿絵ジャック・ルイ・コンスタント・ラセルフ銅版

モイライ三姉妹は、粛々とその務めを果たしていたため、彼女たちに関する神話は多くありません。

しかし、宇宙の危機には自ら武器を取って戦うなど、勇敢な姿も記録されています。

 

モイライとギガントマキアー

ギガントマキアーとは、宇宙の支配権をめぐってオリンポスの神々と巨人族・ギガース族が争った戦争のことです。

モイライ三姉妹はオリンポス側として参戦し、青銅のこん棒でアグリオスとトオーンというギガース族を殴り倒しています。

 

また、リシャ神話で最大最強の怪物・テューポーンを騙し、神々を勝利に導きました

死闘で深手を負ったゼウスにとどめを刺そうとするテューポーンは、モイライ三姉妹を脅し、力を与えるという「勝利の果実」を手に入れます。

しかし、それは力を失う「無常の果実でした。こうしてテューポーンは力をなくし、敗走するしかなくなったのです。

 

アルケースティスとモイライ

ある時、テッサリアの王アドメートスは、アポロンの協力を得てアルケースティスと結婚。

けれど重病にかかってしまいます。

アポロンに延命を依頼されたモイライは、親族の誰かが彼の身代わりになるという条件で承諾

妻アルケースティスが身代わりとなります。

けれど、アルケースティスの死の直前、その場を訪れたヘラクレスが死者を迎えに来た死神タナトスを締め上げたため、アルケースティスは死を免れています

 

モイライと死の予言

フランツ・シュタッセン作

アルゴー探検隊の一員であるメレアグロスが誕生した際モイライ三姉妹は母のアルタイアーの寝室に現われ、それぞれ予言を下します。

クロトーは「高貴な人物になるだろう」と、ラケシス「武勇に優れた英雄になるだろう」と告げました。

しかし、アトロポスは薪を暖炉に投げ入れ、「この子どもの命は、この薪が燃え尽きるまでだ」と予言します。

アルタイアーの機転によってメレアグロスは順調に成長しましたが、彼が叔父を殺害したことでアルタイアーの怒りを買い、母の手によって殺されてしまうのでした。

 

 

モイライ、創作作品ではポジションが入れ替わる?

RPG「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」では、物語に関る重要な役所として登場。モイライ三姉妹とどう接するかによって、プレイヤーの人物関係や行く先が決まります。

ーーーーーーーーーー

 

異世界とのデスゲームを描いた人気ライトノベル「終わりのクロニクル」では自動人形モイラ1st、モイラ2、モイラ3rdの3姉妹として登場しています。

ーーーーーーーーーー

 

人気ゲーム「バイオハザード リベレーションズ2」では「クレア編」のサポートキャラクター、「テラセイブ」の新人職員モイラ・バートンとして登場。

 

 



モイライ まとめ

アロイス・デルーク作

薄暗い洞窟の中で粛々と人の運命を決めるという務めを果たすモイライは、季節を操るうら若き乙女のホーライと違って不気味に思われたのかもしれません。

だから、老婆の姿で想像されることが多かったのではないでしょうか。

 

** 関連記事 **

Copyright© waqwaq , 2024 All Rights Reserved.