世界に存在する数多の神や英雄、怪人をご紹介。
生い立ちや能力、性格やエピソードなど、様々な神々や英雄たち、1柱、ひとりひとりにそれぞれの物語が存在します。
これまで知らなかった神々や英雄たちの意外な一面に出会えるかも。
-
-
ヌアザ、ダーナ神族の王。「銀の腕」を持つ神、その勇姿
2022/05/09
戦いにまつわる神で、戦ではダーナ神族を率いて戦ったヌアザは隻腕。
神でありながら、何故隻腕になったのか.。ヌアザの勇姿をご紹介します。
-
-
へーベー(へべ)、「へべれけ」の語源になった、青春と若さを司る女神
2022/05/04
「へべれけ」の語源になった永遠の若さを司る女神。主神ゼウスとヘラの愛娘、天界に昇ったヘラクレスの妻、ヘーベーに注目です。
-
-
金太郎、そのあらすじ 大人になった坂田金時ってどんな偉い人?
2022/04/17
「金太郎」の意外と知られていない人物像とエピソードのご紹介
-
-
源 義経、チンギス・ハンになったってホント? 伝説になったイケメン武将
2022/04/16
兄頼朝に疎まれて非業の死を遂げる、判官贔屓(ほうがんびいき)の語源ともなった人気の武将「源義経」のご紹介
-
-
ニーベルンゲンの歌、ワーグナー楽劇になった叙事詩。ジークフリートの死
2022/03/13
指輪物語の大元「ニーベルンゲンの指輪」そのあらすじ 英雄ジークフリートの死そしてその後
-
-
オデュッセウスの冒険譚、ホメロス「オデュッセイア」の英雄
2022/03/06
トロイア戦争では木馬を考案しギリシャ軍に勝利を導いたオデュッセウス。その壮大な冒険譚ホメロスの「オデュッセイア」とは
-
-
落武者、今も残る数々の「落人」伝説
2022/02/24
戦に負けた平家は「落武者」「平家の落人」として難を逃れ、今も伝説となって全国に存在し、語り継がれています。
その「落人」「落武者」を探索。
-
-
ランスロット卿、円卓最高の騎士。崩壊を生むアーサー王腹心の友
2022/02/02
サー・ランスロット、物語の詳細を辿ります。 英雄の「不義」の一言では語り尽くせない、切なすぎる生涯とは。
-
-
ルー ダーナ神族の太陽神。単眼のバロールを倒したケルト神話の英雄
2022/01/25
太陽神ルーはケルト神話、ダーナ神族の英雄。魔法の槍ブリューナクを操ることで「長腕のルー」という異名を持つ王。その太陽神ルーに注目です。
-
-
日本武尊(ヤマトタケル)、白鳥になった太古の英雄 その冒険譚
2021/12/31
太古からの最も有名な英雄、日本武尊(ヤマトタケル)のご紹介です。
-
-
盤古(ばんこ)、中国「天地開闢(てんちかいびゃく)」の創世神
2021/12/03
中国の創世神盤古(ばんこ)の天地開闢(てんちかいびゃく)、ご覧ください
-
-
イカロス、翼を得た少年の悲しい結末。それは勇気か傲慢か
2021/09/05
イカロスは人間が作った翼で空を飛び、太陽に近づきすぎたために落ちてしまった少年。そのイカロスに注目です。
-
-
リリス、悪魔になったアダムの最初の妻。イヴは二度目の妻?
2021/07/20
アダムの花嫁として神に造られながらも「悪魔」「サタンの花嫁」と呼ばれるようになった女性・リリスのご紹介
-
-
シヴァ、破壊の神。氷の召喚獣は実は男神 ヒンドゥー教のトリムルティ
2021/03/19
破壊と芸術を司るトリムルティ(三神一体)、額にある第3の目の光線で全てを焼き尽くし、死体の上で勝利のダンスを踊る、ヒンドゥーの最高神シヴァ神に注目です
-
-
ネメシス、コワ〜イ追跡者は神罰を与える義憤の女神
2021/03/08
おごった人間に神罰を与える義憤の女神ネメシス とは
-
-
天照大神(アマテラス)実は男神? 幾つもの顔を持つ、謎に満ちた総氏神
2021/03/07
天照大神にまつわる謎と、有名な天岩戸のエピソード、天照大神という氏神様について探ってゆきたいと思います。
-
-
シグムンド、ジークフリートの父。狼も噛み殺すその驚愕の生涯
2021/02/18
ゲルマン神話の英雄「竜殺しジークフリート」の父、シグムンドの壮絶な生涯のご紹介。
-
-
静御前、細川ガラシャ、お市の方、日本の三大美女。美女は運命に翻弄される?
2021/02/13
日本の歴史上、美女と名高い、静御前・細川ガラシャ・お市の方をご紹介。
-
-
ソロモン、イスラエルの王。悪魔を操る偉大なる知恵者
2021/02/12
天使と悪魔を操るソロモン王。その偉業の数々と、その能力を授かった経緯や、悪魔を操る方法なども探りたいと思います。
-
-
ハデス、冥界の王。悪役キャラのハデスってホントに悪者?
2021/02/05
悪役イメージの冥王ハデスの隠れた一面を探ります。