waqwaq

ゲルマン神話・伝説 ケルト神話・伝説 ギリシャ神話・伝説 新・旧約聖書 バビロニア神話・伝説 怪獣・魔物・妖精

グリフォン、鷲獅子(じゅじし)。鷲の翼を持つ巨大な獅子

更新日:

グリフォン-1

最強の獣である獅子と最強の鳥類である鷲を合わせ持つグリフォンは、その王者の風格からゲームの世界でも空を支配する最強キャラとしてお馴染み。

ヨーロッパの貴族や騎士の紋章としても数多く扱われています。

ギリシャ神話に登場する怪物のようにイメージしますが、以外にもその発祥は古代インドという説もあります。

その他にも意外な発見があるかも、今回は空の王者グリフォンに注目です。

画像出典:pinterest


空の王者グリフォン

グリフォン-2

出典:pinterest

紀元前の太古からアジアヨーロッパの広域で存在したグリフォングリフォンはフランス語griffon, gryphon)、英語ではグリフィン(griffin)、ドイツ語グライフ(Greif)、ラテン語・ギリシア語グリュプス( gryps・ γρύψ)となります。

鷲の翼と上半身、獅子の下半身を持つ伝説上の生物。日本語では「鷲獅子(じゅじし)」と訳されます。

グリフォンの発祥

グリフォン-3

出典:fushigi-chikara

グリフォンのルーツはインドやペルシャであるといわれ、アレキサンダー大王の遠征によってその存在がヨーロッパに伝わったとされています。紀元前3500年メソポタミア平原のスーサ遺跡からグリフォンのような合成獣の存在が確認されているとか。

古代ローマの歴史家ヘロドトスの著書「歴史」においては「グリフォンは金鉱の番人で、隻眼の民族アリマスポイ人から金を守っていた」と記しています。博物学者プリニウスは著書「博物誌」において「ペガサスなどと同じで伝説上の存在」と記述しています。

神話や聖書にもグリフォンは登場しています。

旧約聖書でのグリフォンは「智天使(ケルビム)」。権威の証とされるためか「七つの大罪」では「傲慢」を象徴する動物として扱われていました。

ギリシア神話では神々の馬車を引く、金鉱の守護神バビロニア神話では創世神ティアマトの幻獣、エジプト神話ではスフィンクスの一種(ヒエラコスフィンクス)となっています。

ちなみにエルサレムのグリフォンには病気を治す治癒力があったとされ、アレキサンダーの遠征で大王の馬車を引いたのもグリフォンであったと伝えられています。

グリフォンの容姿・習性

グリフォン-4

出典:ウィキペディア

グリフォンは、金色をした鷲の上半身と、白いライオンの下半身を合せ持つと伝えられています。黒海とカスピ海に挟まれたコーカサスの山中に住み、鋭い鈎爪で牛や馬をまとめて数頭掴んで飛べる巨体と力を持った怪鳥

グリフォンは「馬」に対して異常なまでの執着を持っています。獰猛になり、執拗に追いかけ回し,息絶えるまで引き裂こうとします。

その理由については,神の馬車を引く役割を担う馬への嫉妬心からであるともいわれています。

ちなみに引き裂くのはオスのみ、メスに対しては孕ませようと襲いかかります。その結果、グリフォンと馬を掛け合わせたヒポグリフ(Hippogriff)という上半身がワシ、下半身が馬という新種が誕生することがあります。このヒポグリフは、馬嫌いのグリフォンと馬という組み合わせであることから、「本来あり得ない組み合わせ」として「不可能の象徴」になりました。

グリフォンの役目

グリフォン-5

出典:pixiv

グリフォンには2つの役割があると伝えられています。そのひとつは「神々の馬車を引く」役目

ギリシャ神話においては、ゼウスやアポロンの馬車を引くこともあります。ちなみに復讐の女神ネメシスの車を引くグリフォンは身体も翼も漆黒。

キリスト教においての初期のグリフォンは悪魔の象徴とされていた時期もありますが、キリスト教ではライオンや鷲を聖なる動物としており、グリフォンもやがて二輪馬車を引く聖獣となります。

他のひとつの役目は「財宝を守る」こと。

リフォンは黄金を好みます。グリフォンの巣にはたくさんの財宝があり、グリフォンは常に上空から監視し、自身が守る黄金を奪おうとする人間は容赦無く引き裂くといわれています。

グリフォンの巣には黄金がびっしりと敷き詰められ、しばしば瑪瑙(めのう)が大事に置かれている場合もあるとか。

紋章になるグリフォン

グリフォン-6

出典:ウィキペディア

グリフォンは美しい勇姿や誇り高い性格、最強の獣であるライオンと、最強の鳥類である鷲を組み合わせていることから、「王者の風格」「英雄」「力強さ」などの象徴とされました。

また、黄金を守護するというところから「知識」の守護者としての意味も加わって、多くの貴族や騎士の紋章の素材として扱われてきました。

ちなみに「ナルニア国物語」のモチーフになったとされるイタリアのナルニ市の市章も,グリフォンをモチーフにしています。


グリフォン、ゲームの世界でも君臨する神鳥の王 

グリフォン-7

出典:hikasen

FF14」ではアバラシア山脈の有翼の魔獣トゥルーグリフォンとして、アナンタ族の蛮族クエストで登場しています


ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4

グリフォン-8

出典:eso.dmm

オンラインゲーム「エルダークローズ」ではシリーズ中で最も古い時代となる第二紀582年に起きた大陸全土を巻き込む大戦争の中、サマーセット島にのみ生息し、地元のハイエルフに丁寧に扱われる重要な存在となっています。

 

恐竜時代のサバイバルゲーム「ARK」ではラグナロクにしか出てこない貴重な生物。飛行生物の中でもかなりの高性能を誇る危険動物として君臨しています。


【PS4】ARK: Survival Evolved

グリフォン まとめ

グリフォン-9

出典:pinterest

グリフォンがアレキサンダー大王の馬車を引いてヨーロッパに伝わったということが興味深いです。伝説上の生物グリフォンがいかに現実の歴史に溶け込んでいったのか。

そしてエジプト神話ではスフィンクスの一種。紀元前3500年の遺跡からグリフォンのような合成獣の存在が確認されているなど、なんか、その存在を信じてみたくなります。

グリフォンも恐竜と同じく、絶滅した古代種であったとしても不思議はないですものね。


** 関連記事 **

Copyright© waqwaq , 2024 All Rights Reserved.