waqwaq

ギリシャ神話・伝説 神・英雄・怪人

オルフェウス 一途な愛に身を捧げた英雄 エリュシオンで結ばれた想いとは

更新日:

ジャン=バティスト・カミーユ・コロー作

オルフェウス、ギリシャ神話に登場する英雄。見目麗しい美青年、優れた音楽家でもあり、実在した人物であるとも伝えられています。

今回はそのオルフェウスの人物像を考察します。

イザナギ・イザナミの結末とは違う、エリュシオンに住まうオルフェウスと妻エウリデュケの美しい恋物語もご堪能ください。

 


 

オルフェウス、才もあり容姿・武勇も優れ、恋に身を捧げた英雄

ギュスターヴ・モロー作

オルフェウス(オルペウスorphée)はトラキアの王オイアグロスまたはアポロンを父とし、音楽の女神カリオペとの間に、トラキアの地で誕生した英雄。

実在の人物という説もありホメロス以前の最大の詩人で音楽家、オルフェウス教の創始者であると伝えれれています。

オルフェウスの竪琴は、ヘルメスがアポロンに贈ったもの。アポロンはこの竪琴を優秀な音楽家である息子オルフェウスに授けました。竪琴の美しい調べに、森の動物や草木、川の流れさえ聞き入ったと伝えられています。

オルフェウスは、アルゴ探検隊にも加わっています

旅の最中、音楽で荒波を静め、セイレーン達の歌の呪縛を自分の音楽で破り、難所を通過しと伝えられています。

 

オルフェウスとエウリデュケ

ニコラ・プッサン作

オルフェウスは、木の精霊ドリュアスのひとりである、妻エウリデュケを熱愛していました。

けれどある日、エウリデュケはその美しさに惹かれる羊飼いのアリスタイオスに追われ、逃げようとする最中、毒蛇に噛まれ死んでしまいます

オルフェウスは、愛おしい妻を取り戻すために冥界へいく決心をしま。そして、タイナロスの洞穴から冥界へと降りてゆきます。

アリ・シェフェール作

長い闇の洞窟を果てし無く降り、そしてついに広い空間にたどり着きます。

そこには、生者と死者の国を分ける大河ステュクスが流れ、長いあご髭の老人カロンが渡し船の前に座っていました

オルフェウスは、生きている人間を渡す事は出来ないというカロンを竪琴を奏でることで説き伏せ、川を渡ることができました。

対岸には冥府の門があり、三つの首を持つケルベロスがそれを守っています。けれど獰猛なケルベロスも歌と竪琴でおとなしくオルフェウスを通しました

オルフェウスは冥界の王ハデスのもとにたどり着くと、竪琴をかなで、亡くなった妻エウリデュケを生き返らせて欲しいと懇願します。冥界の掟を守ろうとするハデスに、竪琴の音色に心打たれた妻ペルセフォネもオルフェウスの願いを叶えるようにと口添えします。

ハデスは、妻の願いに折れて、オルフェウスに妻を地上に連れ帰る事を許しました

けれど唯ひとつ忠告します。「地上に出るまでは、妻を振り返ってはならぬ」と。

エドワード・ポインター作

オルフェウスは妻を後ろに、地上を目指して歩き始めます。ついに、地上はすぐそこにあるというところまでたどり着きます。そして、地上の息吹を感じられるところまで来たことの嬉しさのあまり、なんとエウリディケの方を振り返ってしまったのです。

その瞬間、深い闇がエウリディケを包み込み、エウリディケを冥府へと引き戻してしまいます

もう2度と妻を取り戻せないオルフェウスは、悲しみの中で故郷の野山をさまよいます。

エウリディケの面影を追い、荒野を彷徨う その悲しい歌に魅かれて集まった男たちは、冥界から生還した詩人の歌を聴き、霊魂の不滅を信じるようになります。

そしてこれがオルフェウス教の始まりであるといわれています。

エミール・レヴィ作

オルフェウスはトラキアの地で、ディオニッソスの祭りを祝う女性たちを魅了し、女性たちからの誘惑を受けることになります。

けれどその誘惑を拒み、侮辱を受けたと感じる女性たちはオルフェウスを八つ裂きにして殺し、その遺体をヘブロスの川に投げ捨ててしまいます。

 

その他、オルフェウスがディオニューソスではなくアポローンを崇拝するため、これに激怒したディオニューソスが、自身の女性信奉者マイナスたちにオルフェウスを殺させたという伝承も残されています。

ジャン・デルヴィル作

音楽の女神ムサイ達は、捨てられた彼の体を集め、リベトラの森に埋葬

竪琴は悲しい調べを奏で、オルフェウスの首をのせたまま川を下り、海を渡り、やがてレスボス島に流れ着きます。ルフェウスの首はこの島に葬られます。

竪琴、オルフェウスを哀れに思う神々が空にあげ、琴座となります

そして、オルフェウスはエリュシオンの野に着き、ついに愛おしい妻エウリディケに再会を果たします

 

オルフェス教

オルフェウスを創始者とする古代ギリシャ世界における密儀宗教。

紀元前七世紀頃、ディオニュソス崇拝から成立したギリシャの宗教。輪廻転生の教説に基づき、魂(プシケ)は永遠不滅なものとし、個人の魂の救済を目的とした禁欲的苦行も行なわれたとされています。

 



 

少女漫画の名作になったオルフェウス

オルフェウスでイメージするのはやはり池田理代子作「オルフェウスの窓」。「ベルばら」に並ぶ少女漫画ファンにはたまらない名作です。

20世紀初頭のドイツ・レーゲンスブルクの音楽学校で出会った3人の若者の運命を描く長編漫画。

ーーーーーーーーーーーー

黒いオルフェ」1959年公開のイタリア映画。監督マルセル・カミュ。カンヌ国際映画祭でパルム・ドール

受賞の名作。戯曲『オルフェウ・ダ・コンセイサゥン』を映画化。オルフェウスとエウリディケの物語を基に、カーニバルで盛り上がるリオデジャネイロを舞台に物語は展開します。

ーーーーーーーーーー

 



オルフェウス まとめ

ジャン・デルヴィル作

イザナギは黄泉の国からイザナミを連れ帰る途中、醜く変わったイザナミの姿に恐れをなし、ひとり逃げ帰ってしまいます。

神であっても人であっても、皆、外見の美しさにこうも惹かれるものかと思ってしまいます。

全てのラブストーリーは最高に幸せな瞬間で終わるからのハッピーエンド。

永遠のハッピーエンドなんか幻想だと、よくロマンス映画のセリフで耳にします。

 

で、ハッピーエンドがあるか、ないかは別として、眉目秀麗、才色兼備、な異性を一生涯夢中にさせられる、そんな魅力を神様どうか私にお与えください!、なんて

これがオルフェウスに受ける感想(?)です、あはっ。

 



** 関連記事 **

Copyright© waqwaq , 2024 All Rights Reserved.