世界に存在する数多の神や英雄、怪人をご紹介。
生い立ちや能力、性格やエピソードなど、様々な神々や英雄たち、1柱、ひとりひとりにそれぞれの物語が存在します。
これまで知らなかった神々や英雄たちの意外な一面に出会えるかも。
-
-
真田幸村、戦国の世に散った、日本一の兵「真田十勇士」を率いた武将
2019/09/17
日本一の兵真田十勇士を率いる戦国の武将真田幸村。乱世を生きた真田幸村とその家臣、真田十勇士に注目です。
-
-
ウーサー・ペンドラゴン。アーサー王の父、イングランドの「火の竜」の王
2019/09/15
アーサー王の父、イングランドの「火の竜」の王ウーサー・ペンドラゴンのご紹介。
-
-
マーリン、大魔術師。アーサー王を支えた夢魔の子、その意外な最期
2019/09/13
不思議な能力を持つ夢魔の子として生まれ、ブリテンの歴代の王に使える大魔術師マーリンの能力や数奇な生涯を辿ります
-
-
パーン(アイギパーン)、好色な半獣神は太古に生まれた原初神
2019/09/12
ギリシャ神話の好色な太古から信仰される半獣神・パーン、その起源やエピソードをご紹介
-
-
スカジ、巨人族の雪の女神。ニョルズの妻となる「神々の麗しい花嫁」
2019/09/09
スカジは「氷の女王」の異名を持つ北欧神話のヨトゥン(巨人族)の女神。フレイ・フィレヤの父・ニョルズの妻になる女戦士です。
-
-
ニョルズ、エルフの王フレイ、美の女神フレイヤの父、海と豊穣を司る神
2019/09/06
北欧神話の海を司る神にしてフレイ・フレイヤの父、富と幸運をもたらすと信仰あついニョルズのご紹介です。
-
-
ジブリール、ムハンマドにアッラーフの言葉を伝えた天使の長
2019/09/04
イスラムの大天使ジプリール、。キリスト教でのガブリエルの功業とは
-
-
荼吉尼(だきに) 吒天(だてん)天女か夜叉か、インドでは鬼神ダーキニー
2019/08/11
人間の心臓を食べ、性と愛欲をつかさどる荼吉尼。インドでは魔女ダーキニー。天女、荼枳尼天となった荼吉尼のご紹介
-
-
フリッグ、雲を紡ぐ大気と天空の女神。オーディンの妻でバルドルの母
2019/08/07
オーデインの妻、北欧神話最高位の女神フリッグとは
-
-
崇徳天皇、夜叉・天狗になった歌人。三大怨霊のひとりに成り果てるまで
2019/07/28
百人一首でも有名な崇徳院は、日本三大怨霊のひとりになった崇徳天皇。天狗・夜叉になったその怨念を探ります。
-
-
ヨトゥン(霜の巨人)、北欧神話の巨人族とその国ヨトゥンヘイムとは
2019/07/21
北欧神話の霜の巨人、ヨトゥンとヨトゥンの住まうヨトゥンヘイムに注目です。
-
-
アメノウズメ(天鈿女命、天宇受賣命)、お多福になった日本最古の踊り子
2019/07/20
おたふくになった、日本最古の踊り子
-
-
サルタヒコ(猿田彦命 猿田毘古大神)、天狗になった「みちひらきの神」
2019/07/17
日本全国に点在する猿田彦を祀る神社。その猿田彦とは如何なる神であるのか、ご紹介です。
-
-
ディルムッド・オディナ、フィアナの英雄。男にもある美しすぎるための悲劇
2019/07/04
fateの槍兵サーヴァント、ケルト神話のフィアナ騎士団最強の騎士ディルムッド・オディナのご紹介。
-
-
フィン・マックール、クー・フーリンに並ぶケルトの英雄。その数奇な生涯
2019/06/18
フィアナ騎士団の首領フィン・マックール。クー・フーリンに並ぶケルト神話の英雄に注目です
-
-
イズン、黄金の林檎を守護する北欧神話の神姫
2019/06/14
北欧神話の黄金の林檎を守る女神イズンのご紹介です
-
-
伊達政宗、ダースベーダーになったオドロキ!な『伊達男』の実像とは
2019/06/08
伊達男の異名を持つ伊達政宗という人物に注目です。
-
-
ウートガルザ・ロキ、トール・ロキに勝利した巨人。
2019/05/25
北欧神話の巨人族の王ウートガルザ・ロキの武勇伝のご紹介
-
-
アダムとイヴはなぜ楽園を追放された? 林檎が意味するその罪
2019/05/18
アダムとイヴが禁断の果実を食べたことによって人類に与えられた罰について探ります。
-
-
桂小五郎(木戸 孝允)とは。「維新の英傑」その功績や人格、妻幾松
2019/05/14
「維新の三傑」のひとり桂小五郎、後の木戸孝允は大政奉還に貢献した明治維新の立役者。