waqwaq

ケルト神話・伝説 怪獣・魔物・妖精

コボルト、犬になる、雑魚キャラになる、予知能力で鉱夫を災害から救う?妖精

更新日:

コボルトでイメージするのは「ファイナルファンタジー」シリーズの可愛い蛮族と、最古のTRPG(テーブル・トーク・ロール・プレイング・ゲーム)「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の臆病でズル賢い雑魚キャラ。

「小柄で犬に似た頭の2本足の生物」、このイメージが出来上がったのはこの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」からであるとか。けれど、元々はドイツの妖精。

今回はそのコボルトのご紹介です。

画像出典:hobbyjapan


邪悪な精霊?コボルト

出典:ウィキペディア

コボルトはコーボット、コボルドとも呼ばれるドイツの民間伝承に登場する醜い妖精・精霊英語でしばしばゴブリンとも訳されています
名前の語源は鉱物の「コバルト」、またはギリシア語の「子供」を意味するコバロスKobalosに由来し、イタズラ好きな性格はゴブリンに類似しています。

家の精霊として、人家に居着く場合もありますが、通常森や地下に住むと考えられており、地域によっては森や山、大地の守り神として扱われています。

容姿

ダンジョンズ&ドラゴンズでは臆病で残酷な性格。小柄で犬に似た頭部を持つ人型の生物。頭には角が生え、ドラゴンの血を引く爬虫類とされています。

それ以降、ゲームや小説に扱われるコボルトの身長は人間よりやや小型、粗末な毛皮の服装に剣や盾を持った2本足の犬のような獣というイメージが定着してゆきます。

 

けれど、本来伝承されるコボルトは金髪で赤いコートをまとった子供のような外見。ドイツでは赤い帽子に緑の服を着た小人、イギリスでは4足の獣、実体がない精霊であると伝えられる地域もあります。

画像出典:xtc.rgr

性格

出典:pinterest

コボルトの性格はホブゴブリンと似ています。悪戯好きですがゴブリンほどの悪辣さはありません。状況によっては人間の手助けをすることもあり、善意には善意で返すような義理堅さもあります
間の少年に姿を変え子供達と遊ことも多く、基本的には友好的な妖精。ただし、実態を暴こうとしたり、悪態をつくものを嫌い、その者に対し、死に至る残酷な仕返しをするといいます。

家事仕事もこなす妖精? コボルト

人家に訪れたコボルトはホブゴブリンと同じく、夜中になると人の見ていない間に家事を済ませ、報酬として一切れのパンと一杯のミルクを貰います。

ただし、贈り物をしないままだとホブゴブリンはその家を去りますが、コボルトはいたずらをして住人を困らせます。また、ホブゴブリンは長くひとつの家に留まることもありますが、一度贈り物をもらったコボルトはその家から出て行ってしまうともいわれています。

そして、コボルトには多少の予知能力があり、家の人に警告したりもすることがあるとも伝えられています。

コバルトの語源にもなったコボルト

出典:pinterest

コボルトは人家だけでなく鉱山にも出現します。そして通路をうろつき何かを叩くような音を立てるといいます。鉱夫達はその音を聞いたらすぐに避難しなければなりません。この音は不吉なことが起こる前兆なのです。落盤や出水、爆発などの災害が起こる前触れ、地盤の緩みや地下水の流れの異変などが原因しているのです。

鉱山でのコボルトはそんな大切な役割を果たしていますが、銀を見つけるとそれを盗み、その代わりに当時は無価値で有害な毒素を含む「コバルト」を置いてゆくという困った行いもしています。

コバルトは現在は「コバルトブルー」を生み出す鉱物として役立てられていますが、その名はコボルトに由来していると伝えられています。

その「金属元素コバルト(Co/Cobalt)」は大変硬い性質を持ち、当時の工具では冶金加工が非常に困難であったため、中世の工夫達には「コボルトが人間を困らせるために魔法をかけた石」として信じられていました。



ファンタジーの世界ではご多忙、コボルト

出典:sao-cr-wiki.gamerch.

ダンジョンズ&ドラゴンズ」でのコボルドは臆病者で、闇の中をこそこそ歩き、強い敵からは隠れ、弱い敵はよってたかって叩きのめそうとする雑魚キャラ。罠を設置したり、待ち伏せを得意技としています。


ダンジョンズ&ドラゴンズ スターター・セット 第5版【新品】 TRPG アナログゲーム 【宅配便のみ】

 


ホビージャパンダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・スクリーン ボードゲーム 4981932023519

 

ファイナルファンタジー14」では蛮族として登場。

 

TVアニメ「ソードアート・オンライン」では可愛い「獣屠りし者」コボルドアスナとして登場しています。

 

コボルト無双、モフモフな最弱噛ませ犬だけど世界最強を目指す! 」小説家になろうの人気作。モフモフのコボルトに転生した傭兵が最強の魔物を目指すファンタジー


コボルト無双、モフモフな最弱噛ませ犬だけど世界最強を目指す!

まとめ

出典;kanitank.blog

雑魚キャラのイメージが強いコボルト、「ゴブリンほど悪ではなくホブゴブリンほど善でもない」そんなキャラであるように感じます。けれど、鉱夫に危険を知らせたり、子供に紛れて遊ぶ姿はなんとなく、より人間の身近に居る妖精であるともイメージします。

昔の人のように、伝承の中にある生物を信じていたいと思う存在なのかもしれません。



** 関連記事 **

Copyright© waqwaq , 2023 All Rights Reserved.