アスタロトは王冠を配し、ドラゴンに乗る有翼で暗黒の悪魔という勇ましい姿のためか
アニメやゲームの世界で活躍する、日本では人気の悪魔。
ソロモンの72柱の悪魔のひとり。
中世の悪魔学、グリモワールの中で誕生しています。
目次
アスタロト、ソロモンの72柱の悪魔のひとりになった堕天使
アスタロトとは
アスタロト(Astaroth)は、ヨーロッパの悪魔学で伝わる高位の悪魔。
ソロモンの72柱の一柱であり、他のグリモワールの中でもしばしばその名が記されています。
堕天した元は天使であったとされますが、初めてその名が登場したのは1458年の『アブラメリンの書』。
聖書や経典にはアスタロトの存在は記されておらず、中世以降の悪魔学・魔術書の中で生まれた存在と考えられます。
特徴・能力
アスタロトは過去と未来を見通す力を持ち、あらゆる学問に精通する第一階層の悪魔。
- 召喚者に大いなる知識を与え、
- 召喚者の全ての問いに応え、
- 人を透明にする、
- 財宝のありかを明かす
存在とされます。
ただし属性は「怠惰」。
人間にもそれを吹き込む悪魔で、その対抗聖者は聖バルトロマイ(新約聖書に記されるイエスの使徒の一人)であるとされます。
カバラ(ユダヤ教の神秘主義思想)の文献では、アスタロトはクリフォト(邪悪・不純な霊的力)を持つ大悪魔。
木星のクリフォト(邪悪・不純な霊的力)を支配しています。
『ソロモンの小鍵』でのアスタロトは魔法の指輪によって召喚される悪魔。
『教皇ホノリウスの奥義書』では水曜日に召喚される悪魔とされています。
地位
悪魔学や魔術書(グリモワール)のアスタロトはベルゼブブやルシファーに並ぶ地獄の第一階層の大公。
『大奥義書』『真正奥義書』『アルマデル奥義書』の中で記されています。
その他のグリモワール
🔳『悪魔の偽王国』では28番目、『ゴエティア』では29番目に記載される、地獄の40の軍団を従える大いなる公爵
🔳『真正奥義書』ではルシファー・ベルゼビュートと共に3人の支配者の1人。
サルガタナス・ネビロスを従えアメリカに住まう悪魔とされます。
🔳『術士アブラメリンの聖なる魔術の書』では8人の下位君主の1人。
カバラ(ユダヤ教の神秘主義思想))では、ケセド(慈悲・神の愛)に対応するガムチコト(クリフォト(邪悪・不純な霊的力))の長。
中世以降
🔳アグリッパの『隠秘哲学』(1533年)では告発者(Accuser)あるいは審問官(Inquisitor)と呼ばれる第8位階の君主[。
フランシス・バレット(イギリスのオカルティスト)の『メイガス』(1801年)でも「告発者と審問官の王」の地位にあると記されています。
🔳『驚嘆すべき憑依の物語』(1612年)セバスチャン・ミカエリス(フランスの宗教家)著の中では、修道女に憑いた悪魔がアスタロトが堕天した座天使の君主で、配下にネビロス、サルガタナスを従えていると語っています。
これに対し、
🔳ルイス・スペンス(スコットランドの民俗学者、オカルト学者)の『オカルティズムの事典』では、アスタロトは熾天使の地位にあったとされています。
その他
コラン・ド・プランシー(19世紀のフランスの文筆家)は『地獄の辞典』の中でアスタロトは地獄帝国の大主計の職に就ているとしています。
容姿
🔳グリモワール『ゴエティア』の中で、召喚される際のアスタロトは、巨大なドラゴンにまたがり、右手に毒蛇を持つ天使の姿で現れるとされ、毒の息や悪臭を撒き散らす悪魔。
🔳コラン・ド・プランシーの『地獄の辞典』 (1818年)でも、「王冠をかぶり、片手に蛇を持ち、竜のような翼と蛇のような尾を持つ獣に乗る、翼を持った裸の男」として描かれています。
🔳『悪魔の偽王』(1577年)ヨハン・ヴァイアー(オランダの悪魔学者)著でも「アスタロト左手に毒蛇を携え、地獄の竜に座る汚れた天使の姿をした偉大な公爵」。
『真正奥義書』では、暗黒の人間の姿。
🔳他の文献の中で、「ベルゼブブのそばに、ロバの姿で現れることもあるとされ、耐え難い毒気のある悪臭を放つので、召喚者は魔除けの印を持たねばならない」と記されています。
起源、名前の由来
起源は旧約聖書『士師記』『列王記』などに登場する女神アシュトレトとされます。
アシュトレトは紀元前2千年紀のフェニキアの女神で、その源流を辿ればイシュタル、イナンナにまで遡ります。
けれど、その由来は
ヘブライ語聖書での、単数系のアシュトレトが複数形ではアシュタロトとして言及されているところによるもの。
それ以外、女神アシュトレトと男性で悪魔としてのアスタロトとの関係性は認められていません。
アスタロト、現代でも基本はやっぱり大物悪魔
『女神転生』シリーズでは“魔王”の肩書きをもつ邪神アスタロート。
ーーーーーーーーーーー
魔夜峰央作『アスタロト』ではイケメン大悪魔。『パタリロ!』にもゲスト出演する活躍です。
ーーーーーーーーーーー
『ノケモノたちの夜』のアスタロトは崩国の十三災と謳われる大悪魔の一柱
ーーーーーーーーーーー
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンダム・アスタロトは厄災戦末期に開発された希少なモビルスーツ。
ーーーーーーーーーー
『ファイナルファンタジー』シリーズのアスタロートは「パンデモニウム」に出現する中堅モンスター
『ドラゴンクエスト』シリーズのアスタロトはゴーレム系の上位転生モンスター
ーーーーーーーーーーー
アスタロト まとめ
アスタロト、褐色で有翼の悪魔ってかっこいいと思うけど、口臭が耐え難いというのはいただけません。
イケメンも口臭がひどいのは興醒め。
さすが悪魔、かっこいいだけでは終わりません。